イベント・研修情報
| 情報No | 2122-0001 | 
|---|---|
| カテゴリ | イベント・研修会等 | 
| 活動等名 | さよなら原発!日光の会〔第9回〕総会 記念講演会「3・11フクシマから10年、そしてこれから」 | 
| 活動概要 | 「3・11フクシマから10年、そしてこれから」 講師 吉田千亜さん 日光市・日光市教育委員会 | 
| 日時 | 2021年4月24日(土)開場13:30 開会14時 終了16:30 | 
| 場所 | 日光市中央公民館 中ホール(日光市平ヶ崎 160) | 
| 対象要件 | |
| 活動内容 | 東日本大震災・福島第一原発事故から丸10年、「3・11から10年」が経過し、原発事故は今だに終息もされずにいる。とくに放射能被害から逃げれようと、福島県内、全国各地へ避難者は未だに3万6千人とも6万7千人ともされる。丸10年の節目に今一度、避難者たちに重くのしかかる事故の影響や理不尽さ、取り巻く状況変化などについて知る機会を用意しました。 | 
| 定員 | |
| 必要経費 | 資料代:前売り券700円 当日券:1000円 (しょうがい者500円、中学生以下無料) | 
| 申込期限 | |
| 申込先 | 問い合わせ先:さよなら原発!日光の会 富岡洋一郎 (090-5351-3440) | 
| その他 | 
![日光市民活動支援センター[公式]](https://nikko-shiencenter.jp/wp-content/uploads/2020/06/logo.png)
