0288-22-2271

フリースペースの利用について

利用案内

空き会議室を活用したフリースペース事業です。毎週月曜日の開館日に限り1階のホールを本利用案内・利用条件(利用のルール)を厳守いただく事でどなたでもご利用いただく事ができます。

1.開館日時

  • 毎週月曜日 10時~17時 
    ※事前の準備、後片付けの時間も含みます

2.場所

 日光市民活動支援センター 1階 報徳ホール
 ※清掃やイベント等の利用状況によっては場所が変更になる可能性があります。 

3.休館日

 当施設の企画・イベントや施設内設備の保守点検や定期清掃等のため、臨時に休館する場合がございます。

4.利用申込

 来館時に利用申請書を記入し、2階の受付に提出してください。

5.施設使用料

 無料でご利用いただけます。

6.利用条件(利用のルール)

個人、団体問わず利用ができます。ただし、場所を独占して使用すること、予約はできません。また、次のような場合には、利用できません。

  1. 営利を目的とした場合、もしくは営利にかかわる使用を目的とすると認められる場合。
    例として、私塾、稽古・教室(講師自らが主催して営んでいるもの)、企業。その他営利団体の物品の販売行為、商行為の勧誘はできません。
  2. 特定の政治団体の政治活動・利害に関する事業や、公私の選挙に関し、特定の候補者の支持に結びつくと認められる場合。
  3. 特定の宗教・宗派を支持し、または特定の教派・宗派もしくは教団の支持に結びつくと認められる場合。
  4. 公の秩序や善良な風俗を乱す恐れがあると認められる場合。
  5. 酒類の持ち込みや宴会をはじめ、主に飲食を目的として使用すると認められる場合。
  6. その他、管理運営上支障があると認められる場合。
    例として、大音量の楽器演奏、大きな振動や騒音、異臭を伴うなど、他の利用者や近隣へ迷惑を及ぼす恐れがある場合。

使用許可後であっても、上記事項が認められたときは、使用の許可を取り消し、またはその使用を制限し、若しくは停止、退去を命じることがあります。なお、これら処分によって使用者が被った損害についての責は問いません。

7.利用上のお願い

  • 利用時間を厳守してください。(利用時間には、準備とあとかたづけの時間も含まれます。)
  • 室内の机・イス等設備は各自で自由にお使いいただき、利用終了時に使用前の状態に片づけてください。利用の際は公共の財産ですので整理・整頓を心がけ、きれいに使用してください。また、施設を破損したときは直ちに職員に申し出てください。
  • 市民活動支援センターの敷地、建物ともに全て禁煙です。
  • 退室時には照明・冷暖房のスイッチを切ってください。
  • ゴミの持ち帰りに協力してください。
  • 施設の管理運営上、職員が入室することがあります。

7.免責および損害賠償

 施設内での怪我、盗難、利用者間のトラブルについて、当施設は一切の責任を負いません。

 施設や備品を破損または汚損した場合、損害賠償を請求する場合があります。

8.個人情報保護

 個人情報の取り扱いについては、個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に基づいて対応しまs。

9.利用案内の変更

 本利用案内・利用条件(利用のルール)については予告なく変更する場合があります。